
こんにちは。
こぎつね雪花です。
今回はお菓子「ラムネ」の話題です。
先月(2022年9月)、
ゲームセンターで可愛いお菓子をゲットしました♪
「すみっコぐらし」のラムネです!
↓ シルバニアの赤ちゃん:「こちら『すみっコぐらしのラムネ』です!」
よく見ると、パッケージには、
『映画 すみっコぐらし 青い月夜のまほうのコ』
のすみっコキャラクターが描かれています。
↓ 「青い月夜のまほうのコ」のすみっコたちです♪
(ゲーセンでゲットした非売品のお菓子なのでバーコードが付いていません)
魔法の帽子に、魔法のマント、空が飛べる翼など…、
絵柄が可愛いですね♪
このお菓子は、駄菓子屋でよく見かける、オリオン株式会社のラムネです。
(オリオンミニラムネ)
↓ 並べて写真を撮ってみました!
向かって左から順に、
オリオン株式会社の「ミニシリーズ」
・ミニコーラ
・すみっコぐらし
・ミニサワー
となっています。
ちなみに、すみっコぐらしの味は「ビタC味」です。
↓ シルバニアの赤ちゃん:「ジャジャーン!」
コラ、コラ!
食べ物で遊んではいけません!!
ところで!
こちらのお菓子、私はゲームセンターのミニクレーンで取ったのですが…、
このゲームセンター、気が付いたら、名前が変わっていました。
以前は、「SEGA」(セガ)だったのですが、いつの間にか「GiGO」(ギーゴ)になっていました。
調べたら、GENDA が、セガから株式を取得したそうで、「SEGA」ブランドで運営している全国のゲームセンターは、順次「GiGO」ブランドに変更されるそうです。
「GiGO」という名称については、
「Get into the Gaming Oasis = ゲームのオアシスに飛び込め!」
というキーワードを設定し、その頭文字をとって名付けたそうですよ。
