気ままな日々をつづったブログです。(このサイトの画像やテキスト等の無断転載・無断使用は禁止します)

    こぎつね雪花

    気ままな日々をつづったブログです。 (日々の生活、ドール、旅行など)
    現在、新規記事も書きつつ、旧ブログからも随時移行中!

    こぎつね雪花

    Author:こぎつね雪花
    東京都在住

    検索フォーム

    最新コメント

    - コメント

    買いました!アーニャアメ(「SPY×FAMILY」×「パインアメ」コラボ商品)

     
    こんにちは。
    こぎつね雪花です。
     
    今回はお菓子「キャンディー」の話題です。
     
    先日、コンビニで買い物をしていたら、インパクトの強い飴を発見しました!
     
    それが、こちら!
    「アーニャアメ」です。
    (外袋のシンプルかつ強烈なデザインは、お菓子売り場でかなり目立っていました!)
     
    ↓ テリーさん:「こちらが『アーニャアメ』です♪」
    0123_スパイファミリー_アーニャアメパッケージ(外袋)には、TVアニメ「SPY×FAMILY」(スパイ・ファミリー)に登場する女の子「アーニャ」の顔が大きく描かれています。
     
    「アーニャが大好きな我が家の娘たちが喜びそう!」
    と思って、試しに買ってみました♪
    (ファミリーマート、セブンイレブン、どちらでも販売していました)
     
    ↓ アーニャアメ(パッケージ表側)
    0124_スパイファミリー_アーニャアメ
    ↓ アーニャアメ(パッケージ裏側)
    0125_スパイファミリー_アーニャアメ
     
    内容量は、100g。
    パッケージを開封し、実際に数えてみたら、私が買ったものには、アメが21個、入っていました。
    0127_スパイファミリー_アーニャアメ
     
    フレーバー(味)は、「甘酸っぱいフルーツミックス味」と書いてあります。
     
    「所詮、アニメのお菓子だから…」
    と、あまり期待はしないで飴を舐めたのですが、実際に食べてみると、
    「あれ?コレ、けっこう美味しい!」
    とちょっと嬉しくなりました♪
     
    「どこの会社がこのキャンディーを作っているのかしら?」
    と思って、確認してみたら…、
    0126_スパイファミリー_アーニャアメ
    「パイン株式会社」でした!
    そう!「パインアメ」を製造している会社です。
    (なるほど。パインアメも美味しいし、安定の品質ね)
    (フルーツミックス味なのですが、原材料を見ると、香料だけでなく、イチゴ果汁が使用されていました♪えらい!)
     
    言われてみれば、「アーニャアメ」という文字の書体(フォント)も、「パインアメ」と同じ書体ですね。
    (道理でどこかで見たような気がしていたわけです)
     
    飴の形も、「パインアメ」と同じですしね!

    ちなみに!
    メーカーの公式サイトを確認してみると、外袋・個包装ともに、「シークレットデザイン」があるとのこと。
     ↓
    今回、私が買ったものにはシークレットデザインはありませんでした。残念。
    0128_スパイファミリー_アーニャアメ
    (でも、アーニャのシルエットも可愛い♪)
     
    なお、
    ・外袋のシークレット
     → アーニャの変顔(半目のニタリ顔)
    ・個包装のシークレット
     → ステラ(星)
    が印刷されているようです。
     
    おもしろいですね!
    「アーニャアメ」、なかなか良かったです♪
     

    ブログ・ランキング

    「ブログ・ランキング」に参加しています!
    良かったらクリックをお願い致します♪
    にほんブログ村 主婦日記ブログへ にほんブログ村 コレクションブログ ドールへ にほんブログ村 主婦日記ブログ がんばる主婦へ にほんブログ村 旅行ブログ 旅日記・旅の思い出へ

    お買い物