気ままな日々をつづったブログです。(このサイトの画像やテキスト等の無断転載・無断使用は禁止します)

    こぎつね雪花

    気ままな日々をつづったブログです。 (日々の生活、ドール、旅行など)
    現在、新規記事も書きつつ、旧ブログからも随時移行中!

    こぎつね雪花

    Author:こぎつね雪花
    東京都在住

    検索フォーム

    最新コメント

    - コメント

    見てきました!東京ディズニーシーの新エリア「ファンタジースプリングス」の建設現場

     
    こんにちは。
    こぎつね雪花です。
     
    今回は「東京ディズニーリゾート」の話題です。
     
    皆さん、ご存じでしょうか?
    現在、「東京ディズニーリゾート」(TDR)では、新エリアを建設中です!
     
    昨日、2022年10月27日(木)、
    ついに、新エリアの名称が発表されました!
     
    その名も、
    「ファンタジースプリングス」
    (Fantasy Springs)です。
     
    「ファンタジースプリングス」は、「東京ディズニーシー」(TDS)の新エリア(新テーマポート)となります。
     
    「魔法の泉が導くディズニーファンタジーの世界」がテーマで、
     ・アナと雪の女王
     ・塔の上のラプンツェル
     ・ピーターパン
    の3つのディズニー映画を題材にした、それぞれのエリアとディズニーホテルで構成されるそうです。
     
    新エリアの名称は以下の通り。
     ・アナと雪の女王
      → 「フローズンキングダム」
     ・塔の上のラプンツェル
      → 「ラプンツェルの森」
     ・ピーターパン
      → 「ピーターパンのネバーランド」
     
    新ホテルの名称は、
    「東京ディズニーシー・ファンタジースプリングスホテル」
    というそうです。
     
    2023年度の開業を予定していましたが、各種遅延に伴い、開業時期が2024年春に延期されました…。
      
    そう!つまり、
    現在、まだ建設している真っ最中なのです。
     
    ということは…、
    「ディズニーリゾートラインに乗れば、建設中のエリアを外から一部見られるのでは?」
    と思いつき、東京ディズニーリゾートへ行ってきました!
     
    ※ 「ディズニーリゾートライン」とは?!
    東京ディズニーリゾートを周回するモノレール。
    (1周 約13分で周回)
     ・リゾートゲートウェイ・ステーション
     ・東京ディズニーランド・ステーション
     ・ベイサイド・ステーション
     ・東京ディズニーシー・ステーション
    の計4つの駅があります。
     
    「新エリアの名称」や「開業時期の延期」については、昨日、TDRから発表されましたが、TDSの大規模開発については、前から報道され、知っていたので、ちょうど、先日(2022年10月22日(土))、工事の様子を見に行ってきました~!
    (気になっていたので!)
     
    では、さっそく、「ディズニーリゾートライン」に乗車します!
    駅は「東京ディズニーランド・ステーション」から乗りました。
     
    ※ 生憎の曇り空のため、終始、写真が暗くなってしまいました。スミマセン!
     
    ↓ グリーンのリゾートライナーです
    0116_TDR_ディズニーリゾートライン
     
    「ベイサイド・ステーション」へ向かう途中、車窓から写真を撮影しました。
     
    ↓ 車窓の風景
    0117_東京ディズニーリゾート_大規模開発
    写真右側に見えるのは「アナと雪の女王」のノースマウンテンでしょうか?
    (撮影日:2022/10/22(土))
     
    ↓ 車窓の風景
    0118_TDS_ファンタジースプリングスホテル
    こちらは「ファンタジースプリングスホテル」の入り口付近(駅側)でしょうか?
    道路を作っていますね。
    (撮影日:2022/10/22(土))
     
    ↓ 車窓の風景
    0119_TDS_ピーターパンのネバーランド
     「ピーターパンのネバーランド」エリアの山々ですね。
    山に刺さっている棒は、足場的なモノでしょうか?
    (撮影日:2022/10/22(土))
     
    「ベイサイド・ステーション」で下車してみました!
     
    ↓ ベイサイド・ステーション
    0120_ディズニーリゾートライン_ベイサイドステーション
    0121_ディズニーリゾートライン_ベイサイドステーション
    駅から、工事中の建物(ファンタジースプリングスホテル)が良く見えます。
    (駅のすぐそばです!)
     
    ↓ ファンタジースプリングスホテル
    0122_TDS_ファンタジースプリングスホテル
    (撮影日:2022/10/22(土))
     
    本当は、もっと写真を載せたかったのですが、走行するモノレールから撮影するのは難しかった(ブレてしまった)ので、ご紹介できる写真が少なくて、スミマセン!
     
    当然ながら、工事現場の中へ入ることはできませんが、ディズニーリゾートラインの車窓から、工事中の様子が垣間見れて面白かったです♪
    (建設中のテーマパークを見る機会なんて、なかなか無いですからね!)
     
    新エリアの開業まで、まだあと1年半あるので、また「ディズニーリゾートライン」に乗車して、建設過程を見てみようかなと思いました。
     
    ちなみに、昨日(10/27)、YouTubeで、
    「【公式】ファンタジースプリングス ドローンで撮影した各エリア・ホテル建設過程の映像を公開! | 東京ディズニーシー/Tokyo DisneySea」
    が公開されました~!
     
     
    さっそく、動画を確認しましたが、
    デザイン画 → 模型 → 工事の現場(ドローン撮影)を比較して見ることができて、興味深かったです。
    (建設過程が見られるのは面白いですね!)
     
    新エリアが開業したら、是非、子供たちを連れて、東京ディズニーシーへ遊びに行きたいです♪
     
     

    ブログ・ランキング

    「ブログ・ランキング」に参加しています!
    良かったらクリックをお願い致します♪
    にほんブログ村 主婦日記ブログへ にほんブログ村 コレクションブログ ドールへ にほんブログ村 主婦日記ブログ がんばる主婦へ にほんブログ村 旅行ブログ 旅日記・旅の思い出へ

    お買い物