
こんにちは。
こぎつね雪花です。
今回は、
お天気の話題です。
今日は、
2023年9月20日。
「暑さ寒さも彼岸まで」
と言いますが…、
まだまだ、
残暑が厳しいですね。
東京では、今日も
気温が 30℃を超えました。
今年、東京都心で、
真夏日(30℃以上)になるのは、
88回目だそうです。
(年間真夏日の日数の
過去最多記録を更新中…)
そうそう!
我が家の
次女(小学1年生)は、
先週、遠足の予定でしたが、
延期になりました。
理由は、
「雨だから」ではなく、
「暑いから」でした…。
まだ残暑が厳しく、
熱中症になると困るので、
10月に延期するとのことでした。
確かに…、
先週(2023/9/14)、
埼玉県志木市の
小学校では、
小学4年生の児童が
熱中症のような症状を訴え、
11人が病院に搬送された
そうですし…。
次女は小学1年生で、
まだ体力も無いですし…。
遠足だと、
何時間もずっと
(恐らく、5時間以上?!)
屋外で活動することに
なりますしね。
もう少し、涼しくなる
10月へ延期にして、
正解だと思います。
(良かった、良かった)
だた、当日の朝、
「遠足、楽しみ~♪」
と言いながら、
リュックサックで学校へ
向かった娘としては、
延期になって、ちょっと
残念そうでしたけど…。
でも、
「お母さんが作った
お弁当が食べられたから
良かったよ!」
と気を利かせて(?!)
優しい言葉をかけてくれました。
(気遣いのできる娘です)
来月、無事に遠足へ
行けるといいなと思います。
(台風とか来ないといいけど)

- 関連記事
-
-
時事ニュース:トンガの海底火山噴火に伴い日本で津波警報・津波注意報が発表(2022年01月)(モロッコの地震、リビアの洪水) 2023/09/22
-
東京都心では今年88回目の真夏日を記録!残暑が厳しく、小学校の遠足が延期に! 2023/09/20
-
買いました!書籍「ポケットモンスター スカーレット・バイオレット 公式ガイドブック パルデア図鑑完成ガイド」 2023/09/02
-