気ままな日々をつづったブログです。(このサイトの画像やテキスト等の無断転載・無断使用は禁止します)

    こぎつね雪花

    気ままな日々をつづったブログです。 (日々の生活、ドール、旅行など)
    現在、新規記事も書きつつ、旧ブログからも随時移行中!

    こぎつね雪花

    Author:こぎつね雪花
    東京都在住

    検索フォーム

    最新コメント

    - コメント

    種類も豊富?!リカちゃんの「手芸本」!お勧めの手芸本は?(2021年11月)

     
    こんにちは。
    こぎつね雪花です。
     
    今回は、
    「リカちゃん」の話題です。
     
    私が購入したこちらの本について。
    ========================================
    ↓ 2021/11/05 に記載したブログ記事です ↓
     
    今日は「リカちゃん」の「手芸本」(ソーイングブック)の話です。
     
    今後はリカちゃんの衣装も作っていきたいな!と思い、リカちゃんの服の作り方が載っている手芸本を探してみたのですが…、
    おもしろいですねぇ!
     
    お人形の洋服作りと言ったら、私はてっきり、普通の布地で作るものとばかり思っていたのですが…、
    「フェルト生地」で作るものとか、
    「編み物(かぎ針編み)」で作るものなど、
    いろいろなバリエーションの手芸本がありました。
     
    ・フェルトで作る人形服
    (フェルトは生地がほつれないから処理が楽なんですよね!)
     
    ・かぎ針編で作る人形服
    (編み物のお姫様ドレスもカワイイ~!)
     
    その中でも、私のオススメのシリーズはこちらです!
    (リカちゃん着せかえソーイングBOOK 1~3)
     
    2021年11月現在、シリーズで3冊ほど出ています。
     
    とりあえず、まず私はこちらを購入!
    「リカちゃん着せかえソーイングBOOK2」です♪
    0590_リカちゃん着せかえソーイングBOOK
    なぜこの本にしたかと言うと、「浴衣」の作り方が載っていたからです。
    和服も良いですよね!
    お着物とか作ってみたいです♪
    0591_リカちゃん着せかえソーイングBOOK
    ちなみに、「型紙」は本誌ページに掲載されており、使いたい部分をそのまま(拡大・縮小など不要)でコピーすればOKです。いい感じです。
    0592_リカちゃん着せかえソーイングBOOK
    あと、個人的に面白いな~♪と思った本はこちら!
     
    この本の中身を最初に見た時、一瞬、
    「あれ?これの本、女性ファッション雑誌だっけ?」
    と勘違いしそうになりました。(笑)
     
    もちろん、「ファッション雑誌」ではなく、れっきとした「手芸本」なのですが、
    「着回しコーディネート31days」
    など特集が掲載されていて、本当に、
    「あれ?やっぱり、リカちゃんファン向けのファッション雑誌なのかも?」
    とか思ってしまいました。
    (ちゃんと、服の作り方も載ってましたけどね)
     
    この本は、ただ眺めているだけでも、リカちゃんの可愛さが伝わってきて楽しいです♪
     
    関連記事

    ブログ・ランキング

    「ブログ・ランキング」に参加しています!
    良かったらクリックをお願い致します♪
    にほんブログ村 主婦日記ブログへ にほんブログ村 主婦日記ブログ がんばる主婦へ にほんブログ村 コレクションブログへ にほんブログ村 コレクションブログ リカちゃんへ にほんブログ村 コレクションブログ シルバニアファミリーへ

    お買い物