
こんにちは。
こぎつね雪花です。
前回のブログ記事で、
「新型コロナウイルスは、
2023年5月8日に、
現在の『2類相当』から、
『5類』に移行することが決定した」
と書きました。
(2023年01月28日のブログ記事を参照)
この「5類」は「季節性インフルエンザ」と同じレベルなのですが…、
最近、このインフルエンザが、巷で流行っているようです。
先日、テレビのニュースでインフルエンザの流行について、報道されているのを見ましたが…、
まさに、丁度、現在、次女(幼稚園 年長)のクラスも、
「インフルエンザ」の為に、学級閉鎖となっています!
年長は全クラス、「学級閉鎖」です。
(インフルエンザA型の流行のため)
加えて、該当するクラスの子の兄弟・姉妹も学級閉鎖期間は「登園自粛」となっています。
ちなみに、先月(2022年12月)、
長男(小学4年生)のクラスは、
「新型コロナ」の為、学級閉鎖になっていました!
まぁ、これは、仕方がないことですけどね。
(来週の予定、リスケジュールしないと…。あぁ~)
このあとも、まだまだ、「学級閉鎖」が増えていくのでしょうか?!
(我が家には子供が3人いるから、まだ続きそうな予感…)
