気ままな日々をつづったブログです。(このサイトの画像やテキスト等の無断転載・無断使用は禁止します)

    こぎつね雪花

    気ままな日々をつづったブログです。 (日々の生活、ドール、旅行など)
    現在、新規記事も書きつつ、旧ブログからも随時移行中!

    こぎつね雪花

    Author:こぎつね雪花
    東京都在住

    検索フォーム

    最新コメント

    - コメント

    食べました!「ラデュレ」(Ladurée)のマカロン!(4個入りBOX)

     
    ボンジュール!(Bonjour!)
     
    こんにちは。
    こぎつね雪花です。
     
    今回はスイーツ「マカロン」の話題です。
     
    に続いて、今回、ご紹介するのは…?!
     
    再び!ラデュレのマカロンです♪
     
    ラデュレ(Ladurée)のマカロンは、既にご紹介しているのですが…。
     
    最近の私の「マカロン・フィーバー」(?!)を見て、夫が「ラデュレ グランスタ東京店」でマカロンを買ってきてくれました。
     
    さっそく、ありがたく頂きました♪
     
    ↓ ステファニーさん:「こちらは『ラデュレのマカロン』です♪」
    0294_ラデュレ_マカロン
    ↓ マカロンを4個、買ってきてくれました!
    0295_ラデュレ_マカロン_4個入りBOX
    ↓ どれも美味しそうですね♪
    0296_ラデュレ_マカロン
    フレーバーは、右から順に、
    ・スウィート・ポテト
    (Sweet Potato)
    ・キャラメル
    (Salted Caramel)
    ・リンゴ
    (Apple)
    ・メープルシロップ
    (Maple Syrup)
    です。(2022年11月に購入)
     
    ちなみに!
    お値段は、箱に入ったマカロン4個で、税込2,000円程度。
     
    簡易的な箱(薄い黄緑色の折り畳める箱)なら、箱代は無料なのですが…。
    今回はちゃんとした菓子箱なので、単体でマカロン4個買うより、お値段が高くなっています。
    (マカロンだけの場合、357円/個×4個=1,428円なんですけどね)
     
    ところで!
    こちらをご覧下さい。
     
    ↓ よく似た2個のマカロン
    0297_ラデュレ_マカロン
    こちらのマカロン2つは見た目がよく似ています。
     
    でも、これは、別々のフレーバーなのです!
    ・写真の右側:キャラメル味
    ・写真の左側:メープルシロップ味
    となっています。
     
    違いとしては、
    「キャラメル」の方は、食べると塩味も感じます。(ソルト・キャラメルなので)
    「メープルシロップ」の方は、表面に粒状のものが付いています。(グランスタ東京店限定フレーバー)
     
    これだけ似ていると、店員さんも、うっかり間違えてしまいそうですね?!
     
    とにかく!
    全部、美味しく頂きました♪
     
    (価格が高いのでなかなか買えませんけど…)
    やっぱり、マカロンって良いですね!
     
    関連記事

    ブログ・ランキング

    「ブログ・ランキング」に参加しています!
    良かったらクリックをお願い致します♪
    にほんブログ村 主婦日記ブログへ にほんブログ村 主婦日記ブログ がんばる主婦へ にほんブログ村 コレクションブログへ にほんブログ村 コレクションブログ リカちゃんへ にほんブログ村 コレクションブログ シルバニアファミリーへ

    お買い物