
こんにちは。
こぎつね雪花です。
今回は「睡眠」の話題です。
ワタクシ、こぎつね雪花は、
相変わらず、毎日、毎日…、眠いです。
そこで!
睡眠の質を改善するため、
アサヒ飲料
「届く強さの乳酸菌W(ダブル)」
を買って飲んでみた!と先日 ブログに書きましたが…。
(2022年10月12日のブログ記事を参照)
効果があるのか?ないのか?
いまいち、よく分からない感じです…。
(毎日、続けてはいるので、
少しは良くなっているのかも?!)
そのため、試しに、今度は、
「♪ ただいま、手洗い、ヤクルト ♪」の
ヤクルト「Y1000」を買ってみました!
↓ テリーさん:「こちらがヤクルト「Y1000」です♪」
↓ 裏側(いろいろ書いてありますね)
========================================
【価格】:150円(税別)
【内容量】:110ml
【種類別】:乳製品乳酸菌飲料
【保存方法】:冷蔵保存(10℃以下)
【原材料】:
砂糖(国内製造)、脱脂粉乳、ぶどう糖果糖液糖、高果糖液糖/安定剤(大豆多糖類)、香料
【説明】:
1ml当たり10億個の生きた「乳酸菌 シロタ株」を含む乳製品乳酸菌飲料。
本品は機能性表示食品で、乳酸菌 シロタ株には一時的な精神的ストレスがかかる状況での「ストレス緩和」「睡眠の質向上」の機能があることが報告されています。
========================================
ずっと、気になっていた
「ヤクルト1000」、「ヤクルトY1000」!
品薄で(?!)なかなか、購入できずにいましたが…。
12月に入ってから、
「ヤクルトY1000」
をスーパーマーケットやコンビニエンスストアで見かけるようになりました。
そこで、早速、購入してみました!
実際に、飲んだところ…、
味は、普通のヤクルトとそれほど変わらない感じでした。
飲んだ次の日の朝は…、
正直、違いがよく分かりませんでした。
(いつも通り、朝の起床も、夕方も眠かったです…)
私の場合、単純に、すごく寝不足なのかもしれません。
(生活リズムの改善が優先ですね…)
それと、1回飲んだだけでは、効果は分からないのかも?!
他にも、「睡眠の質を向上させる飲み物」や「免疫力を上げる飲み物」が、最近は色々と販売されているので、試しに飲んでみようかなと思います。
