
ボンジュール!(Bonjour!)
こんにちは。
こぎつね雪花です。
今回は「マカロン」の話題です。
に続いて、今回、ご紹介するのは…?!
リアル!ピエール・エルメ・パリのマカロンです。(笑)
マカロンに関しては、一番最初に、
ピエール・エルメの玩具のマカロン
(具体的には、マグネット/磁石)
の記事を書きましたが…、
今回は、ちゃんとリアルな(本物の)ピエール・エルメ・パリのマカロンです!
(念願のピエール・エルメ!やっと食べられました~♪)
今月(2022年11月)、
東京駅に立ち寄る機会がありまして、
「そういえば、大丸 東京店の1階に『ピエール・エルメ・パリ』の店舗があったはず!」
と思い出し、お店へ行ってきました!
残念ながら、そのあとの予定を考えると、ここで買って持ち帰ることが難しかったので、とりあえず、マカロンを1個だけ購入し、すぐに食べることにしました。
(日本橋周辺の休憩スペースでさっと戴きました)
↓ 今回 購入したマカロン♪
(せめて、お皿に載せて写真に撮りたかったです…)
バイカラーの見た目がとても綺麗で、お味の方も私が好きな無花果(いちじく)のフレーバーと記載されていたので、これを選びました。
えーっと、このマカロンの名前は何だったかしら…?!
フランス語はよく分からないので、名前も覚えられず。
(注文するときも、言い慣れないカタカナをたどたどしく言ったので、ちょっと恥ずかしかったです…。苦笑)
でも、多分、このフレーバーは、
「Infiniment Figue」
(アンフィニマン フィグ)
~ イチジク風味クリーム、
イチジクのコンフィ ~
だったかな、と思います。
(違っていたら、すみません)
そして!実際に、食べてみた感想は、
「ただ、ただ、美味しい♪
もっと、食べたい!」です。
(できれば、家で美味しい紅茶のお供に、ゆっくりと味わって食べたかったです…)
なお、価格は、1個 税込351円でした。
(ラデュレと同様、高級マカロンですね…)
なかなか気軽には買えない価格ですが…、
でも、とっても美味しかったので、是非、また今度、他のフレーバーも食べてみたい♪と思いました。
