
こんにちは。
こぎつね雪花です。
今回は「ポケモン」の話題です。
行ってきました!
日本橋高島屋
「ポケモンセンター トウキョーDX」
(Pokemon Center TOKYO DX)
…と言っても、敢えて、
「行こう!」と思って行ったわけではなく、
「偶然見つけた」とでも言いますか…。
先日、日本橋高島屋へ行ったら、東館(専門店)5Fに「ポケモンセンター トウキョーDX」というポケモン専門のショップがあると知った(フロアガイドを見て気づいた)ので、せっかくなので、立ち寄ってきました♪
正直なところ、残念ながら、私は「ポケットモンスター」(ポケモン)というものをよく知りません。
自分が子供の頃も、ゲームで遊んだことはないですし…、
自分の子供たちも、現時点では、特に、ポケモンのゲームには興味がない様子。
(子供たちは、マリオやスプラトゥーン、マイクラなどが好き)
とにかく!
店舗へ赴くと、出迎えてくれたのが、こちらの3名!
(すごい存在感!)
↓ 大きなポケモンを含む3匹(3体?)がお出迎え♪
えーっと、ここにいるポケモンは…、
「ピカチュウ」と…、あとは、何だろう?
(私、ピカチュウくらいしか、分からない…。
あ!あと、ニャースは知っているけど)
多分、「ミュウ」と「カビゴン」?!
…で、合っているでしょうか?
それにしても、カビゴン、大きいですねぇ!
実在したら、ふかふかの気持ちいいクッションや抱き枕(いや、サイズ的にはベッド?)になりそう!
…と思って、調べてみたら、
ずいぶん大きなカビゴンのヌイグルミなども販売されているようですね!
特性(いねむりポケモン?!)とか、私にはよく分かりませんが、この見た目は、癒されますね♪
(目を開いている画像が見当たらないけど…、この人(いや、ポケモン)は、起きないの???)
ちなみに!
写真に撮影したカビゴンたちの土台部分には、
「月/日、時刻」(mm/dd hh:mm)
の形式で、日付時刻が表示されています。
本当は、もっと被写体から下がって、日付時刻も入るように、広い画角で全体を撮りたかったのですが…、
私がカメラを向けたとき、すぐ前に他所のお子様が座わって休憩し始めたので、映り込まないよう、避けて撮影したら、日付時刻は入りませんでした…。
まぁ、いいか!
それにしても、この大きなポケモンは癒し系ですねぇ。
(私もゴロゴロ寝ていたい…)
ちょっと癒されたので、これからまた頑張って仕事します (笑)
【追記】
あっ!そうそう!
肝心なことを書き忘れていました。
ショップへ行った感想を述べていなかったですね…。
(すみません)
この「ポケモンセンター トウキョーDX」では、本当にいろいろなポケモングッズが販売されていました!
見ているだけでも楽しかったです♪
個人的には、たくさんの種類のポケモンぬいぐるみ達が圧巻でした!!!
(一体、何百種類あるの~?!)
併設されている「ポケモンカフェ」(Pokémon Cafe)もちょっと気になりました。

- 関連記事
-
-
買いました!冬デザインのディズニーリゾートライン「フリーきっぷ」(ダッフィー&フレンズ、リゾートライナーType C(パープル)) 2022/11/30
-
行ってきました!日本橋高島屋「ポケモンセンター トウキョーDX」(Pokemon Center TOKYO DX) 2022/11/27
-
このブログを始めて2カ月が経ちました! 2022/11/20
-