気ままな日々をつづったブログです。(このサイトの画像やテキスト等の無断転載・無断使用は禁止します)

    - コメント

    … 嘘でもいいから …

      こぎつね雪花です。   真っ黒になってしまったこのブログ。 (ざっと数えて、20枚以上、  黒い画像が続いています)   このままでは、良くないですね。 そろそろ、このブログにも彩りを。   でも、何から、始めたらいいのだろう?   あぁ、そうだ。 息子に手紙を書いてみよう。   実際に、送るわけではないけれど。   このブログに、 息子への手紙を載せてみよう。   例えば、  息子が好きなモノ...
    記事の続きを読む
    - コメント

    … 明日が来るなら …

      こぎつね雪花です。   最近、このブログは真っ黒ですね。   そうなのです。 今月の画像は、 全部、真っ黒になってしまいました。   この黒は、 先月、10歳の息子が亡くなってから、 今現在に至るまでの、 私の「心の中」の色です。   そういえば、 私に似たのか、 息子は「色」が好きでした。   いろいろな色が たくさんあるのが好き。    特に、息子は、色のグラデーションが大好きでした。   ...
    記事の続きを読む
    - コメント

    … 「洗濯物」と「違和感」 …

      こぎつね雪花です。   「あれ?  洗濯物が少ないな…。  何でだろう?」   私の息子が急逝した翌日、 夫は葬儀会社に葬式の手配を、 私は自宅で家事・育児をしていました。   洗濯物を洗濯機に入れた後、 洗濯槽にまだ余裕があるのを見て、 不思議に思ったのです。   「もっと満杯になるはずなのに…」   我が家は5人家族です。 洗い物が多いので、 毎日2回は、洗濯機を使います。   「何か変だな...
    記事の続きを読む
    - コメント

    … 遺影の写真 …

      こぎつね雪花です。   遺影の話(「遺影と新型コロナ」のつづき)です。   「遺影」は、とても大事なものだと思います。   なぜなら、 ずっと飾っておくものだから。   遺影の写真が、 その人のイメージになってしまうから。   だから、 私は息子の遺影が気に入らないのです。   ちょっと不機嫌な顔の息子の写真。   本当はもっと可愛い顔をしているのに。   この遺影は、 息子の良さを全然表現で...
    記事の続きを読む
    - コメント

    … 「遺影」と「新型コロナ」 …

      こぎつね雪花です。   先月、私の息子が亡くなって、 葬式を執り行いました。   その際、葬儀会社から 「遺影にする写真を用意して下さい」 と言われました。   そこで、写真を探してみたものの、 とても憂鬱になりました。   何故なら、 遺影にする写真など無いからです。   息子は小学4年生。   赤ちゃんの頃は、毎日のように たくさん写真を撮りました。   でも、小学生にもなると、 普段の生...
    記事の続きを読む

    ブログ・ランキング

    「ブログ・ランキング」に参加しています!
    良かったらクリックをお願い致します♪
    にほんブログ村 主婦日記ブログへ にほんブログ村 コレクションブログ ドールへ にほんブログ村 主婦日記ブログ がんばる主婦へ にほんブログ村 旅行ブログ 旅日記・旅の思い出へ

    お買い物